
美容家で人生開運仕掛人でもある私、齋藤みつ子が皆様に元気と勇気をおすそ分け!
遅いなんて事はありません!
さあ、今日からがスタートです💖
こんにちは!
先日、頭皮のツボについてのブログを書きましたが、今回は『耳つぼ』です。
※参照【ドライヘッドスパの秘密】此処のツボが痛い時は… 身体のシグナルです!
皆さんは耳にツボがあることを知っていますか?
あんなに小さな耳に全身に繋がるツボが、ひしめき合っているのです。
「耳つぼダイエット」って聞いたことありませんか。
これもその一つですね。
それでは今回の題目の『耳つぼ』は、健康、特に疲れが取れる秘密について書きましょう。
始まり、始まり~👏👏👏
耳つぼの魔法!「耳つぼを刺激すると身体の疲れが取れる!」とは?
耳つぼを刺激すると身体の疲れがスッキリ取れるって知っていましたか!
「そういえば、耳を引っ張るといいって聞いたかも…」とか、「耳にそんな力が?」と思った方、実はこれ、嘘じゃありません。
『耳つぼ』って何?
耳には、全身の臓器や器官と対応するツボがたくさんあります。
これらのツボを刺激することで、体内のバランスが整い、疲れやストレスを解消することができるんです。
これは、東洋医学の一環として知られ、古代から現代に至るまで広く実践されています。
耳つぼで身体の疲れが取れる理由
「耳を触るだけで疲れが取れるの?」と疑問に思うかもしれません。でも、その理由はちゃんとあるんですよ。
1. 血行促進
耳を刺激すると、耳の周りの血行が良くなり、全身の血流も改善されます。これにより、体内の老廃物が効率よく排出され、疲労回復につながるんです。
2. リラクゼーション効果
耳には多くの神経が集まっているため、適切に刺激することでリラックス効果が得られます。これにより、ストレスが軽減され、心身ともにリフレッシュできます。
3. 自律神経の調整
耳つぼの刺激は、自律神経のバランスを整える働きもあります。これにより、疲労や不調が改善されるんです。
おすすめの耳つぼポイント
では、具体的にどの耳つぼを刺激すれば良いのか、いくつかご紹介します。
▲おすすめ耳つぼポイント
1. 神門(しんもん)
神門は、耳の上部にあるつぼで、リラックス効果があります。ストレス解消や不眠症の改善に効果的です。
2. 腎(じん)
耳の下部にある腎のつぼは、全身の疲れを取る効果があります。特に、慢性的な疲労を感じる方におすすめです。
3. 噴門 (ふんもん)
耳の中央のやや上部、軟骨の少し内側にあり、消化機能をサポートし胃もたれや胸焼けを和らげます。消化不良を感じた時に効果的です。
4. 胃(い)
耳の中心部分にある胃のつぼは、消化不良や胃もたれに効きます。これを刺激すると、食べ過ぎた後でもスッキリします。
5. 肺 (はい)
耳の真ん中辺り、やや前方の平らな部分。呼吸器系の機能を改善し、深い呼吸を促します。ストレス解消やリラックス効果も期待できます。
6. 内分泌 (ないぶんぴつ)
耳の下部、耳たぶの付け根付近あるつぼ。ホルモンバランスを整え、全身の健康をサポートします。特に、ストレスやホルモンの乱れが気になる方におすすめです。
耳つぼマッサージのやり方
さて、実際に耳つぼを刺激する方法をお教えします。簡単なので、ぜひ試してみてください!
指先で耳を軽く触り、つぼの位置を確認します。軽く押してみて、痛気持ちいい場所を見つけてください。
つぼが見つかったら、指先で優しくマッサージします。1回あたり5~10秒程度、ゆっくりと円を描くように刺激しましょう。
これを数回繰り返します。
私はお客様に、
「耳を餃子を作るイメージで手で耳を覆い包んで、ニギニギしてあげるだけでいいですよ」
とお伝えしています。😄👍
耳つぼの刺激で身体の疲れを取る方法、いかがでしたか?
簡単で効果的なこの方法を、ぜひ日常生活に取り入れてみてください。
Rengesouにはオプションメニュー『ドライヘッドスパ』がございます。
そこには、『耳つぼマッサージ』が入っています。
疲れた時やストレスを感じた時、どうぞRengesouの『ドライヘッドスパ』を頼ってください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Rengesouは施術は勿論、脱毛スクールや個人サロン向けコンサルティング業務を行っております
プライベートルーム Rengesouでの施術は完全御予約制で承っております
皆様とのご縁が繋がりますことを楽しみにしております
美と癒しの部屋 Rengesouへのご予約/お問い合わせはコチラ! rengesou2014@gmail.com
#Rengesou #紫雲英 #齋藤みつ子 #脱毛 #ララピール #テラヘルツ波リンパトリートメント #脱毛 #Pur・Blanc #ピュール・ブラン #広尾脱毛 #広尾ララピール #広尾リンパボディ #広尾フェイシャル #うなじ脱毛 #ヒゲ脱毛 #開運仕掛人 #美容家 #美容セミナー #脱毛スクール #開業セミナー #脱毛導入研修 #耳つぼ #耳つぼマッサージ #ドライヘッドスパ #耳つぼダイエット #疲れが取れる方法 #東洋医学
コメントをお書きください