
美容家で人生開運仕掛人でもある私、齋藤みつ子が皆様に元気と勇気をおすそ分け!
遅いなんて事はありません!
さあ、今日からがスタートです💖
こんにちは!
今回は、わたくし齋藤の『3分クッキング』で~す。🍳
な~んて、実は3分では到底できない『発酵あんこ』を作ってみました~。
用意するのはたったのこれだけ!
そして、良いのは炊飯器で簡単に作れること。
まずは、洗った小豆を炊飯器にザラザラザラ…
小豆をゆでる時、ゆで汁を1~2回捨てる作業をするのですが、このゆで汁にはポリフェノールが多く入っているそうなので、そのままお水を入れて炊飯器のスイッチを、ポチッ!
炊き上がったら、小豆を指で指してみて、柔らかく潰れるようならOK!
炊飯窯の中で小豆を混ぜ混ぜしたら、5分程そのままにし、60℃まで温度を下げます。
【※注】ここで温度を60℃に下げないと米麹を入れた時に失敗します。
いよいよ米麴を投入、混ぜます。
こんな感じ!👇👇👇
ここからが発酵時間に入ります。
炊飯器に小豆+米麹入りの炊飯窯を戻し、保温ボタンを押し、蓋開けたままにします。
小豆+米麹入りの炊飯窯に濡れ布巾をかぶせ、そのまま10時間置きます。
2・3時間ごとに混ぜ混ぜします。
最後の混ぜ混ぜタイムにお塩を少し入れて、味を占めます。
10時間後、出来た~!!🤣
めちゃくちゃ美味しい~😍
砂糖を全く使わなくても、しっかり甘いです。
市販品の”あんこ”より優しい甘みなので、私は好き💖です。
実は前記でお伝えした、ゆで汁を捨てないと苦みが出てしまうそうなのですが、私はそれほど気にならなかったですよ。👌
休日はトーストに発酵あんこ+バターを乗せて食べました。
皆様も良かったら、作られてみてはいかがでしょうか。
発酵あんこは美容✨にもとっても良いです。
次回は「発酵あんこの美容効果について」をお話ししますね。💖
それでは~🖐😄
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Rengesouは施術は勿論、脱毛スクールや個人サロン向けコンサルティング業務を行っております
プライベートルーム Rengesouでの施術は完全御予約制で承っております
皆様とのご縁が繋がりますことを楽しみにしております
美と癒しの部屋 Rengesouへのご予約/お問い合わせはコチラ! rengesou2014@gmail.com
#Rengesou #紫雲英 #齋藤みつ子 #脱毛 #ララピール #テラヘルツ波リンパトリートメント #脱毛 #Pur・Blanc #ピュール・ブラン #広尾脱毛 #広尾ララピール #広尾リンパボディ #広尾フェイシャル #うなじ脱毛 #ヒゲ脱毛 #開運仕掛人 #美容家 #美容セミナー #脱毛スクール #開業セミナー #脱毛導入研修 #発酵あんこ #発酵食品 #炊飯器 #あんこ好き #料理 #美容大好き
コメントをお書きください