· 

働く女性の悩み。なぜ女性がオス化するのか?

美容家で人生開運仕掛人でもある私、齋藤みつ子が皆様に元気と勇気をおすそ分け!

 

遅いなんて事はありません!

さあ、今日からがスタートです💖

 

 

 

 

こんにちは!

 

 

 このご時世、女性でも剛毛で悩んでいる人はたくさんいます。

 

昨今、女性活躍が取り沙汰されるこの世の中、肉食女子などという言葉が生まれるほど男性化(=オス化)している女性が増えているのはご存じでしょうか。

 

 

何故、女性がオス化するのか?

 

何故、女性のオス化がムダ毛を濃くするのか?

 

女性のオス化に歯止めはかけられるのか?

 

 

元気で活発な女性はとても魅力的ですが、その一方で、あまりオス化が進み過ぎると、身体にも変化が出てきます。その一つに女性剛毛化があります。また全身のムダ毛が濃くなってしまう可能性もあるのです。

 

 

 

 

まずは、なぜ女性がオス化するのか?


今は女性も男性と対等にバリバリ働く時代。

 

大きなストレスに打ち勝つためには、女性でも男性のようなたくましさが必要です。

 

そこでストレスの多い環境でも生きていけるよう、女性の体は自動的に男性ホルモンを増やすようになりました。


男性ホルモンを増やすことにより、大きなストレスにも負けないようになったのです。

 

 

 

男性ホルモンが増えるとヒゲが生える


男性ホルモンが増えると、外見にも男性らしさがあらわれてきます。

最も特徴的なのは、あごやフェイスライン、鼻の下などにヒゲが生えることです。


 

男性ホルモンが増えると、女性でも固くて太いヒゲが生えてきます。


また、男性ホルモンが増えると皮脂分泌が活発になり、ニキビができやすくなります。


あごやフェイスラインにニキビが繰り返しできてしまう人は、オス化している可能性大です

 

 

 

ムダ毛が増え、頭はハゲる!?


男性ホルモンが増えると、ヒゲが生えるだけでなく、全身のムダ毛が濃くなります。

 

そして悲しいことに、なぜか髪の毛だけは薄くなってしまいます。

 

多くの男性が中年以降に頭がハゲたり、髪は薄いのに腕や足だけが毛深いのは、男性ホルモンの影響なのです!

 

そんな男性ホルモンがいたずらに女性の中で増えてしまうことで、剛毛な女性が増えてしまうのです。

 

 

 

ではその男性ホルモンを何とかすることは出来ないのでしょうか?

 

というお話をしていきましょう!!

 

 

 

 

男性ホルモンはどうしたら減る?  

 

男性ホルモンが増える原因は大きなストレスです。

 

ならば、ストレスを減らせば良いのでは…

 


リラックスする時間を取ったり、規則正しい生活をするのはもちろん大切ですが、オス化するほど多忙な女性には、なかなかそれは難しいかもしれません。

 

そんな方には、女性ホルモンを増やしてくれる食品を食べるのがおすすめです。

 

男性ホルモンと女性ホルモンは相互関係にあり、男性ホルモンが増えると女性ホルモンが減り、逆に女性ホルモンが増えると男性ホルモンが減ります。


この関係を利用し、女性ホルモンを増やす食品を積極的に食べることにより、男性ホルモンの働きを弱め、ムダ毛を薄くするのです。

 

 

女性ホルモンを増やす食品とは


女性ホルモンを増やしてくれる代表的な食品は大豆や大豆製品です。

大豆に含まれる大豆イソフラボンは、女性ホルモンに似た作用をしてムダ毛を薄くしてくれます

大豆イソフラボンは、大豆・豆乳・豆腐・納豆・みそなど、全ての大豆製品に豊富に含まれています。

枝豆や黒豆などの豆類にも多く含まれています。

豆腐一丁、または納豆2パック、または豆乳1杯半一日の必要量を摂ることができます。

 

 

ムダ毛を増やしてしまう食品は?


ジャンクフードやインスタント食品、菓子類などをよく食べていると、ホルモンバランスが乱れ女性ホルモンが低下してしまいます。

 

忙しくて時間に追われている時や、ストレスが溜まっている時などについ手が出てしまいがちな食品たちですが、ムダ毛が濃くなるだけでなく肌がボロボロになったり、体調を崩す原因になってしまうので、できるだけ控えるよう気をつけましょう。

 

 

女性の皆さん!

ホルモンバランスは食べ物やちょっとした生活習慣で変えられます!

バリバリ働いている女性の皆様は本当に凄いんです!

たまには自分を労わってあげて体をリラックスさせてあげるだけで、剛毛から解放されるかもですよ♡♡♡

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

Rengesouは施術は勿論、脱毛スクールや個人サロン向けコンサルティング業務を行っております

プライベートルーム Rengesouでの施術は完全御予約制で承っております
皆様とのご縁が繋がりますことを楽しみにしております

 

 

美と癒しの部屋 Rengesouへのご予約/お問い合わせはコチラ!  rengesou2014@gmail.com

 

 

 

#Rengesou #紫雲英 #齋藤みつ子 #脱毛 #ララピール #テラヘルツ波リンパトリートメント #脱毛 #Pur・Blanc #ピュール・ブラン #広尾脱毛 #広尾ララピール #広尾リンパボディ #広尾フェイシャル #うなじ脱毛 #ヒゲ脱毛 #開運仕掛人 #美容家 #美容セミナー #脱毛スクール #開業セミナー #脱毛導入研修  #ストレス時代 #男性ホルモン #女性が男性化 #女性ホルモンを増やす #イソフラボン#大豆食品 #ジャンクフード #生活習慣